トップページ
●キーワードで探す
ご意見・お問い合せ

名称 竹山祐太郎(たけやまゆうたろう)
竹山祐太郎の写真
竹山祐太郎

竹山祐太郎胸像
竹山祐太郎胸像


分野 ひと・産業
地区 磐田地区
所在地 見付
見所

1901年4月25日〜1982年7月7日
 元・建設大臣、元静岡県知事、磐田郡見付町に農業・竹山宗一郎の長男として誕生。中泉農学校(現・静岡県立磐田農業高校)、1922年東京帝国大学農学部実科(1935年東京高等農林学校として独立、現・東京農工大学)卒業。農林技官として農商務省に入省。
 農林技官として1930年代の農山漁村経済更正運動(いわゆる“自力更正運動”)に取組み、全国各地を回った。
 1941年から東京高等農林学校教授兼任。
 1945年農林省退官。全国農業会指導部長。
 1946年、日本協同党から衆議院選挙に立候補、静岡全県区で初当選。以降連続9回当選。1948年国民協同党書記長、その後改進党に所属。
 1954年第1次鳩山内閣で建設大臣、日本住宅公団・日本道路公団を手がける。
 1967年、静岡県知事に当選。田子の浦のヘドロ問題、国立医科大学の浜松市への誘致。
 1974年、2期目の途中で参議院議員の山本敬三郎にスムーズに禅譲し引退。
 1971年勲一等瑞宝章受章。
 1982年7月7日、81歳で没。
 1989(昭和54年)船明ダム進水式にあわせ、ダム建設に尽力した功績により、竹山祐太郎翁の胸像がダムサイトに設置披露された。

関連
リンク