掛塚湊が盛んな頃、幕府の御用材や御用米等の輸送のため、江戸へ多くの船が出入りした。その帰りに途中の伊豆下田に立ち寄り、当地で採石される安山岩・凝灰岩(伊豆石)を船の安定をも兼ねて持ち運んできた。
地味な色調であり、硬く、耐火性があり、石垣、墓、蔵などに利用された。
現在伊豆石を利用した蔵・塀などは少なくなっているが、本町・中町・砂町等に残っている。