トップページ
●キーワードで探す
ご意見・お問い合せ

名称 長谷川貞雄 (はせがわ さだお)
長谷川貞雄の写真
長谷川貞雄



分野 ひと・文化
地区 竜洋地区
所在地 川袋
見所

【 弘化2年(1845年)〜明治38年(1905年)】
 (掛塚三傑)

地方の神主として、日本の国学を学び、明治維新時には東海道を江戸に向かう倒幕軍、薩長連合軍に加わり、江戸上野の山にたてこもる、彰義隊を撃破。
 戊辰戦争にも参加し以後東京に残り、明治政府の要員として、海軍省に迎えられる。(海軍主計総監、(海軍中将相当)海軍省第三局長に昇進)
 遠州・駿河の地は、もともと幕府に近い人達の集まりであった。この環境下で日本の将来を憂いて、遠州報国隊を結成し、306名の隊員の中から87名が江戸まで出向き、幹部として命を懸けて活躍した。(大久保春野と共に)
 47歳で貴族院議員となる(予\算の政府委員)。この頃より浜松に住む。遠州地方の諸団体の役員(30以上)を兼ねる。公共事業にも尽力する。又全国的な団体の役員(約10団体)も兼ねた。

関連
リンク